AppGallery利用規約

1. 当社について

AppGalleryモバイルアプリおよび関連技術や機能(総称して「本サービス」)は、Huawei Services (Hong Kong) Co., Limited(以下「Huawei」または「当社」という)によって運営されています。この会社は、香港の法律に基づいて法人化されており、香港のRoom 03, 9/F, Tower 6, the Gateway, No. 9 Canton Road, Tsim Sha Tsui, Kowloonに登録事務所を有しています(会社登録番号:1451551)。本規約(以下で定義)において、「ユーザー」は、本サービスの利用や本サービスへのアクセスを行う各個人を指します。

2. 本規約の目的

本利用規約、個人情報保護の声明、および本サービスを通じて、またはその関連で公表または提供されるその他の方針(総称して「本規約」という)は、当社がユーザーに本サービスの利用およびアクセスを提供する際に適用される契約条件です。

当社の個人情報保護の声明は、AppGallery内で[自分] > [バージョン情報]から確認できます。

本規約では、当社の概要、当社による本サービスの提供方法、本サービスについて、または本サービスと関連して許可される行為と許可されない行為、サービスに問題が発生した際の対処方法、およびその他の重要情報を説明しています。本サービスにアクセスするか、または本サービスを利用することにより、ユーザーは、法的拘束力のある契約を当社と締結し、本規約に同意したものとします。本規約を承諾しないか、本規約に同意しない場合は、本サービスへのアクセスや利用を行わないでください。

3. 適格性

ユーザーは、契約を締結するためには、居住する管轄地域における成人年齢(以下「契約年齢」という)に達している必要があります。契約年齢に達していないユーザーは、親または法的保護者が子供のアカウントを作成し、かつHUAWEI IDアカウントの同意書を承諾した場合に限り、Huaweiサービスを利用できます。

契約年齢を超えているユーザー、または子供のアカウントを作成したその親または法的保護者は、以下のことに同意します。

(a) 本規約のすべての義務を無条件かつ取消不能の形で履行することを保証します。

(b) 本規約に基づき、または本規約に関して、Huaweiに支払うべき金銭をすべて支払います。

(c) ユーザーは、独立した最も重要な義務として、本規約の一部または全部に基づく義務の不履行により、または本規約の一部または全部を否認したことでHuaweiが被ったまたは負担した損失、代価、費用、損害、請求、または負債に関して無条件かつ取消不能の形で補償することに同意するものとします。

さらに、ユーザーは、保証人および補償人としての義務が主な債務者としての義務であること、およびそのような義務が本規約の全部または一部の無効または履行不能に関わりなく存在することに同意します。

さらに、保証人および補償人としての責任が、以下のいずれによっても影響を受けたり、免責されたりしないことに同意します。(a) 本規約における当社の権利および/または義務の全部または一部の終了、または変更、譲渡、更改、または当社からの下請け。(b) 本規約に基づくHuaweiによる期間の放棄または付与。(c) Huaweiによる支払いの請求または執行。(d) 第三者との取引。(e) 本規約に基づく責任に(全体的または部分的に)影響を及ぼしたり、損害を与えたり、またはその両方が発生したりする可能性のある行為または不作為。(f) 期限が到来したときに債務返済不能であること。(g) 本規約に基づくユーザーの義務の全部または一部の免責に関してHuaweiがユーザーに対して行った表明、またはユーザーの責任の一部または全部に関する譲歩に関してユーザーに対して行った表明。(h) ユーザーの死亡。

4. 本サービスへのアクセス

当社は、本規約に基づき、本規約を条件として、本サービスにアクセスし利用するための、限定的で非独占的、譲渡不可能でサブライセンス不可能かつ取消可能なライセンスをユーザーに付与します。

ユーザーは、本サービスにアクセスする、または本サービスを利用するには、HUAWEI IDを取得する必要があります。HUAWEI IDに関する詳細については、[HUAWEI ID]を開き、[設定] > [バージョン情報] > [HUAWEI IDユーザー契約]を開くことで確認できます。

5. サービス

AppGalleryのユーザーは、本サービスを利用してHuaweiまたはサードパーティ開発者(以下「開発者」という)が作成したアプリの購入やダウンロードを行うことができます。

アプリは無料でダウンロードできる場合もあれば、Huaweiがアプリに課金する場合もあります。各アプリの価格は、AppGallery内で当該アプリの横に表示されます。

AppGalleryからアプリの購入やダウンロードを行う際、ユーザーは、次のいずれかによってライセンスを取得することになります。

(a) Huawei作成のアプリに限りHuaweiから直接取得

(b) 開発者から取得

ユーザーは、AppGallery上で利用できる当社や開発者のアプリをダウンロードし使用するために、Huaweiや開発者と別途の規約(エンドユーザーライセンス規約、いわゆる「EULA」など)を締結する必要があることを了承するものとします。すべてのアプリはユーザーにライセンス供与され、販売はされません。

6. サードパーティサービス

本サービスを通じてサードパーティのアプリおよびサービスを利用することにより、ユーザーは、当該サードパーティ開発者(以下「開発者」という)とアプリの提供のための契約を締結し、開発者の定めるサービス規約やエンドユーザー向け使用許諾契約(以下「EULA」という)に従うことを了承するものとします。Huaweiは、ユーザーと開発者の間で締結されるEULAの当事者ではありません。当社では、ユーザーに開発者の利用規約、EULA、個人情報保護方針をよく読んでいただくことを強く推奨しています。Huaweiは開発者のアプリやサービスに対して制御および検閲する権利はありません。そのため、Huaweiは、このようなアプリやサービスを利用したことによりユーザーの権利が侵害された場合にも一切責任を負わないものとします。

Huaweiは、開発者のアプリやサービスのコンテンツや可用性について責任を負わず、また、開発者によって提供されるコンテンツ、広告、製品、サービス、その他の素材を支持するものではなく、これらについて責任を負いません。ユーザーが本規約または開発者のEULA、規約、個人情報保護方針を遵守しない場合には、開発者はユーザーに対して何らかの措置を講じることがあり、Huaweiは開発者または関連する政府当局を支援するように求められる場合があります。そのような場合、ユーザーは完全な法的責任を負い、損失、損害、または当社に対する請求に関して、Huaweiは補償され、免責されるものとします。

開発者のアプリのダウンロード、ライセンス付与、使用に起因する紛争は、開発者が解決するものとします。Huaweiはその責任を負いません。Huaweiは、サードパーティのソフトウェアまたはテクノロジーには顧客サポートを提供していません。サポートが必要な場合は、開発者までお問い合わせください。

各開発者は、開発したアプリ、アプリの内容および保証事項について全責任を有します。紛争が発生した場合、開発者の保証、あるいはEULAのその他の適用規約または該当アプリに関してユーザーと開発者の間で同意されたその他の規約が本規約に優先します。

7. 購入規約

本条(購入規約)は、無料のアプリには適用されません。

サービスの購入の合計価格には以下が含まれます。

(a) アプリ、機能、またはアップグレードの価格。

(b) 適用されるクレジットカード手数料。

(c) 適用法に従い、購入時に効力のある税率に基づく、売上税、使用税、物品およびサービス税(GST)、付加価値税(VAT)、またはその他の類似する税金。本サービスで表示されるすべての価格は、明らかにVATを含まないと表示された(現地の法令により許可された)場合を除き、VATが含まれた価格です。

ユーザーは、Huaweiや開発者がアプリまたはアプリ内購入の価格を調整する権利を有し、アプリを購入する前の適切なタイミングで当該価格の調整について通知することに同意するものとします。価格の調整が行われた場合、アプリの使用を継続するには、新しい価格に同意する必要があります。ユーザーは、価格の調整後、新しい料金に同意しない場合、本サービスの使用を中止する権利を有します。

解約権:

日本に居住しているユーザーは、当社がユーザーから注文を受けたという確認を受領してから14日以内であれば、理由を提示することなく購入の解約を選択することができます。

ユーザーは、解約期限に間に合うようにするには、14日の期間が満了する前に解約を通知する必要があります。購入の解約を希望する場合は、ユーザー宛ての確認メールに記載された連絡先情報を使用してHuaweiカスタマーサービスまでお問い合わせください。ウェブサイトで解約フォームを記入して、解約を申請する権利もあります。

解約が正常に処理されると、当社は、ユーザーが購入したアプリのサービスを終了し、ユーザーからの解約通知の受理日から14日以内に返金を実施します。この期間中、アプリを使用できないことがあります。返金について、ユーザーと当社が別段に合意していない限り、当社は、ユーザーが当初の注文で使用したのと同じ支払い方法を使用します。Huaweiは、詐欺行為、返金の乱用、またはHuaweiが反対請求の権利を行使すべきその他の作為の証拠を認めた場合には、返金請求を拒否することがあります。

ロシア連邦に居住しているユーザーは、当社がユーザーから注文を受けたという確認を受領してから7日以内であれば、理由を提示することなく購入の解約を選択することができます。

ユーザーは、解約期限に間に合うようにするには、7日の期間が満了する前に解約を通知する必要があります。購入の解約を希望する場合は、ユーザー宛ての確認メールに記載された連絡先情報を使用してHuaweiカスタマーサービスまでお問い合わせください。ウェブサイトで解約フォームを記入して、解約を申請する権利もあります。

解約が正常に処理されると、当社は、ユーザーが購入したアプリのサービスを終了し、ユーザーからの解約通知の受理日から10日以内に返金を実施します。この期間中、アプリを使用できないことがあります。返金について、ユーザーと当社が別段に合意していない限り、当社は、ユーザーが当初の注文で使用したのと同じ支払い方法を使用します。Huaweiは、詐欺行為、返金の乱用、またはHuaweiが反対請求の権利を行使すべきその他の作為の証拠を認めた場合には、返金請求を拒否することがあります。

返金に関する方針は、AppGallery内で[自分] > [ヘルプ] > [よくある質問]から確認できます。

8. アカウントのセキュリティ

ユーザーはHUAWEI IDのユーザー名およびパスワードを秘密として扱い、これらの情報を他のユーザーと共有しないものとします。当社では、ユーザーが強力なパスワードを設定し、安全な場所に保管することをお勧めしています。ユーザーは、パスワードを安全に保存する責任があり、第三者にHUAWEI IDの詳細を提供したことによっていかなる損失、損害、賠償、または請求が生じたとしても、当社はそれらに対して一切の責任を負わないことに同意します。

ユーザーのHUAWEI ID情報が他のユーザーによって使用されている疑いがある場合は、ただちに本規約の以下の連絡方法に記載されている連絡先から当社にご連絡ください。ユーザーは、他のユーザーのHUAWEI IDを使用して本サービスにアクセスしてはなりません。また、第三者による不正な利用を防ぐために、HUAWEI IDアカウント情報およびトランザクション情報を保護するための適切な措置を講じなければなりません。

9. 利用条件

本サービスへのアクセスや利用を行うことにより、ユーザーは、本サービスへのアクセスや利用を適法かつ倫理的に、また本規約に従って行うことを約束し、これに同意するものとします。

ユーザーは、本サービスを利用して、詐欺、中傷、不法行為、有害性、猥褻、侵害、攻撃、いじめ、ハラスメント、スキャンダル、憎悪、煽動、脅迫、違法性、不敬、ポルノ、プライバシーの侵害などの性質を帯びた、ユーザーによる本サービスの利用に関係する好ましくない素材を送信しないこと、または前述のような活動に従事しないことを承知し、これに同意するものとします。これには、違法行為を助長する事柄、性的に露骨な画像の描写、暴力の宣伝、差別行為、違法行為、人や財産に損害や毀損を生じうる事柄、適用法に基づき民事責任または刑事責任を生じうる事柄(権利のない素材の掲示や送信、そのような掲示や送信が守秘義務違反や第三者の知的財産権の侵害にあたる場合を含むが、それらに限定されない)が含まれますが、これらに限定されません。

本規約中に明記されているか適用法で許可されている場合を除き、ユーザーは、以下に同意し、これを約束するものとします。

(a) 本サービスの各部分から著作権、商標またはその他の所有権に関する表示を削除しないこと。

(b) 本サービスのすべてまたは一部について、再現、改ざんまたは改造を行わないこと。また、本サービスまたはその一部を他のアプリやソフトウェアと結合させたり、組み入れたりしないこと。

(c) 本サービスまたは関連のシステムやネットワークに対し、無断アクセスやそのような試み、または何らかの加害を行わないこと。

(d) 適用法令で禁止されている場合を除き、本サービスのすべてもしくは一部を逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングしたり、派生物を作成したり、そうした行為を試みたりしないこと。

(e) 本サービスの供給、ライセンス供与、リース、販売、再販、移転、公表、公演、送信、ストリーミング、放送、その他の悪用を行わないこと。

(f) 当社から事前に書面で同意を得ることなく、形式を問わず、本サービスのすべてまたは一部(オブジェクトコードおよびソースコードを含む)を他のユーザーに供給し、または別段の利用を提供しないこと。

(g) 何者かへのなりすまし、または個人もしくは団体との関係性の虚偽の表明やその他の不実の表明を行わないこと。

(h) 本サービス(またはそのいずれかの部分)の、違法な方法による、違法な目的のための、もしくは本規約に相反する方法での利用、または詐欺行為もしくは悪意のある行為を行わないこと。これには、本サービス(もしくは本サービスにリンクされたウェブサイト)または各OSへのハッキングや悪質なコード(ウイルスや有害データを含む)の挿入を手段とするものが含まれますが、それらに限定されません。

(i) 本サービスのユーザーによるアクセスや利用に関して、当社または第三者の知的財産権を侵害しないこと。

(j) サービスユーザーの情報収集または自動化ツール(メールアドレスを収集するボットなど)を用いた本サービスや当社のシステムへのアクセスを行わないこと、本サービスを実行しているサーバーから送受信する通信内容を解読しようと試みないこと。

(k) 本サービスを不正取得し、または別段に本サービスからプロフィールやその他のデータをコピーするためのソフトウェア、端末、スクリプト、ロボットまたはその他の手段やプロセス(クローラー、ブラウザのプラグインやアドオンなどのテクノロジーや手作業を含む)の開発、サポートまたは使用を行わないこと。

(l) 当社から事前に書面で同意を得ることなく、本サービスを商業的に利用しないこと。

(m) 火器、薬物、非合法薬物、海賊版ソフトなどの禁止品目の販売などの違法行為に関わるために、本サービスを利用しないこと。

(n) ギャンブルに関する情報を提供したり、いかなる手段でも他人にギャンブルを奨励したりしないこと。

(o) 他のユーザーのログイン情報や他のユーザーに帰属しているアカウントへのアクセスを求めないこと。

(p) マネーロンダリング、違法なキャッシングサービスまたはマルチ商法プログラムに関わらないこと。

(q) 本規約(またはその各部分)の違反の企図、助成、または推奨を行わないこと。

(r) 本サービス、当社のシステムまたはセキュリティに損害、動作不能、負荷過多、加害、または危殆化をもたらすような方法によって、本サービスの使用、他のユーザーまたは第三者のコンピュータシステムへの干渉、本サービスまたは当社のコンテンツ(以下に定義)もしくはデータに対するハッキングや無断アクセスの取得を行わないこと。

(s) 上記の行為とみなされるような行為を行わないこと。

10. 当社コンテンツの利用

当社や当社のライセンサーは、本サービス上で、または本サービスを通じて利用できる情報(テキストやグラフィック、映像、音声を含むが、これらに限定されないあらゆる形式)、画像、アイコン、アプリ、デザイン、ソフトウェア、スクリプト、プログラム、著作権、商標、商号、ロゴ、その他の素材およびサービス(その外観と雰囲気を含む)(総称して「当社のコンテンツ」という)に対する権利、権原、権益のすべてを有します。ユーザーは、当社のコンテンツが国内の法令および国際協定に基づき、場合によっては、著作権、商標、データベース権、データベースを保護する「新たな権利(sui generis rights)」、その他の適用される知的所有権および工業所有権により保護されていることを了承します。本規約において特に明記しない限り、ユーザーが本サービスのいずれかへのアクセスや利用を行うことにより、サービスまたはそのコンテンツに対する所有権またはその他の権利がユーザーや第三者に移転されることはありません。

ユーザーは、当社のコンテンツに対する改ざん、複製、抜粋、修正または追加、あるいはその販売、複製、普及、ライセンス供与を行わないものとし、また、いかなる方法でも、当社のコンテンツを不正に使用しないものとします。ユーザーが当社のコンテンツのいずれかについて、再掲載、抜粋、再現、普及、または別段の使用を希望する場合には、本規約で別途明示的に定められた場合を除き、前もって当社にお問い合わせのうえ、当社から事前に書面による同意を得る必要があります。これにより、適用される強制的法令に基づきユーザーが有する各権利が影響を受けることはありません。

本サービスもしくは本サービスの一部が著作権、商標、特許、営業秘密、その他の知的財産権のいずれかを侵害していると考えられる場合、または本サービスに関して懸念事項がある場合は、本規約に記載の連絡先までお問い合わせください。

11. ユーザーのコンテンツ

当社は、ユーザーが本サービスによってアップロード、投稿、またはその他の送信を行う、テキスト、ファイル、画像、写真、著作物またはその他の素材(総称して「ユーザーのコンテンツ」という)について、財産的権利を主張しません。ユーザーは、引き続き所有権を保持し、ユーザーのコンテンツに対して全責任を負います。

12. 本サービスの監視

ユーザーは、当社が必要と判断した場合にはいつでも当社独自の裁量により、ユーザーへの通知なしに必要な措置を講じることができることを了解し、同意します。このような措置の目的は、ユーザーによる本規約への遵守を確保するために本サービスを運営および改善すること、適用法、裁判所の命令、または裁判所の指示に従うこと、あるいは政府部門、警察当局、または規制機関の指示または要件に従うことにあります。このような措置には、不正防止、リスク評価、調査、およびカスタマーサポート目的のためのものが含まれますが、それらに限定されません。

13. 個人情報保護およびデータ収集

当社では、ユーザーにより堅牢なサービスを提供し、ユーザーのトランザクションのセキュリティを確保するために、当社の個人情報保護の通知に基づき、ユーザーの情報および技術データを収集および処理します。

14. 免責事項

本サービスは、ユーザー個人の利用に限るものであり、第三者には利用させないものとします。ユーザーは、当社および当社の親会社、子会社、関連会社、役員、取締役、従業員、請負業者、販売代理店、第三者決済代行業者、パートナー、ライセンサー、販売店(総称して「Huawei側当事者」という)が、本サービスの不正使用に起因する損失については責任を負わないことに同意するものとします。

Huawei側当事者は、本サービスのメンテナンスやその他のサポートサービスに責任を負いません。本サービスのユーザーによる利用は、制御できない事由によって期間未定で遮断、遅延、中断される場合があります。Huawei側当事者は、そのような遮断、遅延、中断、類似の障害に起因して、またはこれらに関連して発生する賠償請求について、何ら責任を負いません。

ユーザーが本サービスへのアクセスや利用ができない場合であっても、それが以下の原因によるときは、ユーザーの法域における適用法によって許可される最大の範囲で、Huawei側当事者は、ユーザーに対しても他の第三者に対しても法的責任や損失、損害、補償の責任を負いません。

(a) システム、ソフトウェア、ハードウェアに対するメンテナンス作業や更新を実施するために当社が行う、本サービスの中断または停止。

(b) 当社以外の者が所有または制御する、システムまたはネットワーク通信の遅延または障害。

(c) 当社と、本サービスに影響を与える当社の第三者決済代行業者との間の契約またはその他の取り決めの中断、解約、停止。

(d) ハッカーによる攻撃または類似のセキュリティ侵害に起因する、エラーまたは遮断。

(e) 当社側の合理的な支配を超えたその他の事象または出来事。

本サービスは、「現状有姿」かつ「利用可能な範囲」で提供されており、いかなる種類の表明も保証もありません。ユーザーの法域における適用法によって許可される最大の範囲で、Huawei側当事者は、以下についての保証、条件またはその他の条件を、明示や黙示を問わず一切否認し、これらに関連する保証、約束、表明または品質保証を行いません。

(a) 本サービス上でまたは本サービスを通じて提供される各コンテンツの完全性、正確性、信頼性、適時性。

(b) 本サービスや本サービスのホストサーバーに、欠陥、エラー、ウイルス、バグ、その他の有害なコンテンツがないこと。

(c) 本サービスの運用または機能における欠陥が是正されること。

(d) 本サービスの特定の機能の信頼性、品質、または正確性、および本サービスの使用またはアクセスの結果としてユーザーが取得した情報。

(e) 本サービスの安全性またはエラーのない性質。

(f) 本サービスがユーザーのニーズに適合し、一定の成果をあげ、一定の結果を達成するための信頼性、品質、正確性、可用性または機能。

本サービスまたはユーザー(もしくは第三者)による本サービスへのアクセスや利用を通じて取得されたその他の情報への依存、その使用または解釈に、すべてまたは一部を問わず起因する損失または損害について、Huawei側当事者は、何ら責任を負いません。

一部の国では、特定の品質保証、約束、表明、保証に関連する責任を、契約により除外または制限することは法令により禁止されています。こうした法令がユーザーに適用される場合には、上記の除外または制限の一部またはすべてがユーザーには適用されず、ユーザーは付加的な権利を有する場合があります。本規約は、ユーザーの権利のうち、ユーザーが常に消費者として受ける権利があるもの、またはユーザーが契約でその変更または放棄に同意することのできないものには影響を及ぼしません。

15. 責任の制限

ユーザーの法域における適用法によって許可される最大の範囲で、ユーザーによる本サービスへのアクセスや利用は、ユーザー個人の責任であり、Huawei側当事者は、以下のいずれかについて、それが契約か不法行為(過失を含む)か、またはその他の事由に基づくかにかかわらず、ユーザーや第三者が被るすべての法的責任、損失または損害を明示的に除外します。

(a) 利益、所得、収益、データの損失、またはのれんの喪失。

(b) 特別、間接、または派生的な損失もしくは損害。

本規約中の制限および除外は、何らかの損失の発生の可能性について当社が通知を受けていたかどうか、またはこれを認識していたかどうかにかかわらず適用されます。

ユーザーがある時点で本サービスに満足できない場合、唯一の解決策は、本サービスへのアクセスと使用を停止することです。上記の制約に影響することなく、またユーザーの法域における適用法によって許可される最大の範囲で、各賠償請求、法的手続き、法的責任、義務、損害、損失、費用について、それが契約か不法行為(過失を含む)か、またはその他の事由に基づくかにかかわらず、Huawei側当事者のユーザーや第三者に対する賠償責任の総額は、HKD 500.00を上回らないものとします。ユーザーは、本規約で明示された免責事項および責任の制限が公正で合理的であることを承知し、これに同意するものとします。

一部の国では、上記の制限および除外の一部またはすべてが法令により禁止されています。こうした法令がユーザーに適用される場合、上記の制限の一部またはすべてがユーザーには適用されず、ユーザーは付加的な権利を有する場合があります。本規約は、ユーザーの権利のうち、ユーザーが常に消費者として受ける権利があるもの、またはユーザーが契約でその変更または放棄に同意することのできないものには影響を及ぼしません。

16. ユーザーによるサービス利用の停止

ユーザーは、アカウント設定によって、または本サービスの利用を停止することにより、アカウントを終了することができます。

17. 当社によるサービス利用の停止および中断

適用法を条件として、当社は、ユーザーによる本サービスの一部または全体へのアクセスについて、一時的または永続的な中断、解約、上限の設定、制限を随時行うことができ、これによって個人や第三者に法的責任を負わないものとします。当社は、そのような措置を実施する前にユーザーに通知するよう努めます。ただし、以下のような場合(それらに限定されない)には、当社にはユーザーに事前に通知する義務はなく、ユーザーによる本サービスの一部または全体へのアクセスについて、永続的または一時的な中断、上限の設定、解約、中断、制限をただちに行うことができます。

(a) ユーザーが本規約(記載された合意事項、ポリシー、ガイドラインを含む)に違反したか、ユーザーが違反しようとしていると当社が判断した場合。

(b) ユーザーまたはユーザーの代行者が不正または違法に行動したか、当社に虚偽の情報や誤解を招く情報を提供した場合。

(c) 有効な法的手続きに基づいて、法執行機関またはその他政府機関の請求に応じる場合。

(d) システムやハードウェアに対する緊急のメンテナンス作業または緊急の更新を実施する場合。

(e) 技術、安全性、業務、セキュリティに関する想定外の原因による場合。

本規約の無効化または終了は、無効化または終了後の運用や有効性が明記された本規約中の規定に影響を及ぼすことはなく、既得の権利や義務、またはそのような無効化や終了の後も存続することが意図された権利や義務には影響を与えません。

本規約のすべての条項は、本規約の終了後も明示的に、またはその性質上存続することが意図されており、当該条項が満たされるか、またはその性質上期限切れとなるまで、規約の終了後も効力を持ち続けます。

18. 本規約の変更

当社では、継続的に本サービスの刷新、変更、改良を行っています。当社では、機能や特徴の追加や削除、本サービスに対する新規の上限の設定、あるいは本サービスの一時的または永続的な中断または停止を行う場合があります。当社は、いつでも本規約に変更を加えることができ、サービスの特定の部分または全体が準拠する、付加的な特定の条項や行動規範、ガイドラインを掲載することができます。

当社のユーザーに重大な不利益を与えるか、本サービスへのアクセスや利用を著しく制限するような変更が本サービスまたは本規約に生じた場合、当社では、妥当な期間内にユーザーに通知します。本規約の修正または本サービスの変更によって当社のユーザーに重大な不利益を与えないものや、本サービスのアクセスや利用を著しく制限しないものについては、前もってユーザーに通知しない場合があります。セキュリティ、安全性、法規制上の要件に適合するために当社が行う必要のある本サービスの変更については、上記の時間設定に従えない場合がありますが、当社は、これらの変更をできる限り速やかにユーザーにお知らせします。

19. 一般条項

本サービスまたは第三者は、他のウェブサイトやリソースへのリンクを提供する場合があります。ユーザーは、当社がそのような外部のウェブサイトやリソースの可用性について責任を負わず、また、そのようなウェブサイトやリソースから提供されるコンテンツ、広告、製品、その他の資料を当社が支持するものではなく、社会的にも法的にも責任を負わないことを承知し、これに同意するものとします。また、ユーザーは、そのようなウェブサイトやリソースから提供されるコンテンツ、物品、サービスについて、その利用または利用に対する信頼性に起因し、もしくはそのことに関連して生じたか、またはそのように生じたことが主張されている損害や損失に対して、当社が直接、間接を問わず、社会的にも法的にも責任を負わないことを承知し、これに同意するものとします。

本規約は、ユーザーと当社の間にパートナーシップまたは代理関係を形成するとは解釈されません。また、いずれの当事者にも、相手方の名義によるか相手方に代わって債務や費用を負担し、または契約などの取り決めを締結する権利や権限はないものとします。

当社は、本規約に基づく各権利や義務の譲渡、下請契約、更改を行うことができます。ユーザーは、その目的のために必要となる、または望ましい文書の一切を速やかに作成することに同意するものとします。

本規約の何らかの規定(または規定の一部)が管轄裁判所か他の主務官庁によって拘束力なし、無効または強制不能と判断された場合には、その規定は本規約から削除されたものとみなし、本規約の他の規定のすべては、その残存規定が拘束力なし、無効または強制不能とされる規定がなく成立する範囲で、引き続き効力を有します。

本規約は、本サービスに関する当社とユーザーとの間における完全な了解事項とみなされ、ユーザーは、本規約に記載されていない、いかなる表明、保証、または約束に依存して本規約に依拠することはなく、または本規約を締結するように誘導されたことはないことを承諾します。

20. 準拠法および裁判管轄

本規約の成立、解釈、運用、および本規約から生じるか、本規約に関連して生じる紛争または賠償請求(契約によらない紛争または賠償請求を含む)は、香港の法律に準拠し、同法に従って解釈されるものとします。適用法で別段に規定される場合を除き、ユーザーと当社は、本規約から生じるか本規約に関連して生じることのある紛争、賠償請求、訴訟または法的手続きを審理し決定するための専属管轄権を香港の裁判所が有することに同意するものとします。ただし、これは、当社が香港以外で法的手続きを開始することを妨げるものではありません。

21. 当社への連絡方法

本規約に関してご質問がある場合は、下記の連絡先までお問い合わせください。

メール:developer@huawei.com

最終更新日:2019年8月